人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シャガール展

シャガール展_a0077203_1838199.jpg
静岡市在住の友人から届いた2枚のシャガール展の入場券。彼女の優しさに誘われて静岡県立美術館に行って来ました。母の誕生日が近いので79歳の両親と一緒のドライブになりました。ロシアの劇場から運んだ8mもある壁画がありました。ニースからの美しい油彩画や版画など見応えのある催事でした。普段は畑に出ている両親もシャガールに魅せられていました。「宇宙游泳みたいに空を飛んでいるねえ」と子供のようなことを言います。シャガールは不思議な絵を描きますが美しい色彩で人の心を癒してくれます。
私達は時々シャガールの作品に出会います。浜松のアクトホールにもページワンのシャガールコレクションが展示してあります。多くの日本人はシャガールを愛しています。そして版画も含めてシャガールが生涯をかけて絵を描き続けたことに感謝します。
by page-1h | 2008-04-16 19:28 | 休日の過ごし方 | Trackback | Comments(7)
Commented by koyama at 2008-04-17 21:00 x
思えばページワンさんとの出会いもシャガールでした。
友人のやってる床屋にシャガールがあって、購入先を聞きだしたのが始まりでした。
以来玄関にシャガールのあるお宅に行くと、ついつい購入先を聞いてしまったりしました・・・

これからも家庭に飾れる芸術品を沢山紹介してください。
Commented by page-1h at 2008-04-18 12:23
覚えていますよ。花束のリトグラフでした。奥様と来店くださって、あの時はまだ恋人同士でしたか....?懐かしいです。思い出すと胸が熱くなります。私達もシャガールが大好きで良い作品がたくさん入って来ていた時代ですね。若きページワンでした。素敵な思い出をありがとう。これからも頑張ります。
Commented by natumikan at 2008-04-21 07:27 x
シャガールという文字見ると、私の大好きなページ・ワンが頭の中をぐるぐる回って落ち着かなくなります。着物の着付けを最近習い始めたので、シャガールの本を読んで少し勉強してから、五月になったら着物を着て、県立美術館のシャガールに会いに行こうと思っています。
Commented by page-1h at 2008-04-21 19:34
それはアカデミックだなあ。夏ミカンさんが着物着ている姿想像出来ない。きっときれいなんだろうなア。私ももう一度行きたいと思っているのです。ページワンにも遊びに来てください。いつものボーイッシュな服で...。
Commented by 寒水魚 at 2008-04-29 23:38 x
今日、シャガール見てきました。
ロシアの劇場の4枚の絵と、晩年の鮮やかな色彩のリトグラフが印象に残っています。ページワンさんのことを、思い出しました。
内にも引越し祝いにいただいたシャガールがあったので、連休からこれを出してみます。
Commented by page-1h at 2008-04-30 13:28
寒水魚さんお会いしたいですね。お元気ですか?シャガールは晩年とても美しい色を使っていますね。それは南フランスに居たからでしょうか。それにしても私も寒水魚さんを思い出しましたよ。遊びに来てくださいね。5日の午後はいませんが....。
Commented by 寒水魚 at 2008-04-30 20:44 x
メールの返事を見る前におじゃましました。^_^;
美術館で絵葉書を買うのを忘れてしまい、お友達に紹介しようと思って、絵葉書を買いに行きました。

ロシアの気候やパリと南仏は光が違うんでしょうね。


<< エルメスのスカーフ モノクロームの世界 >>