人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜空をひとりじめ

夜空をひとりじめ_a0077203_1833739.jpg
逸見亜古さんは京都で活躍する銅版画家です。彼女の作品には背中に羽を付けた可愛い天使や音楽を奏でる女の子達…葡萄棚の下で昼寝をしたり、夜空の月と遊んだり…単色が多いのですが、この作品は色があります。向こうの大きな作品は「舞う風の中」こちらは「夜空をひとりじめ」 今夜は2007年7月7日。雨空に会うことの出来ない恋人達のことを想いましょうか。
by page-1h | 2007-07-07 19:12 | Trackback | Comments(4)
Commented by フー at 2007-07-07 19:41 x
カラーも良いね。

この作品って同じものが単色でも発表されているのかな?
Yahooで「逸見亜古 夜空をひとりじめ」でサーチすると
単色の「夜空をひとりじめ」がヒットするヨ。

単色とカラーの2種類があるのも珍しいと思うが…
この場合のエディションってどーなるの?

P.S.
ご主人に、mixiの日記見ておくれ!
Commented by atsuatsu at 2007-07-08 12:43 x
先日は長々とありがとうございました。すてきな会話と絵に心癒されました。新築のお祝いで頂いた絵はとっても気に入って頂けました!!壁に掛かった雰囲気も是非紹介したいです。我が家のホール(といっても単なる廊下ですが・・)で開催?している『我が家の歴史』と称したギャラリーにはたくさんの家族や友人の写真で溢れています。もちろんお気に入りの額で作って頂いた姿見も毎日廊下を通り過ぎる度にのぞいています。いいですね〜・・・なんだか今日も幸せな気持ちで『いってきま〜す』『ただいま〜』が言えちゃいます。ささいなことでも幸せ!!を感じる今日この頃・・・です。また元気をいただきに寄らせていただきますね!!!
Commented by page-1h at 2007-07-08 14:15
フーさん逸見亜古さんの作品も良いでしょう。単色が主な中で色を使った作品は珍しいです。これは版画の技法を用いて創作した1分の1です。
版画家も時々こんなパフォーマンスをします。楽しいですね。
Commented by page-1h at 2007-07-08 14:20
atsuatsuさん。ありがとう。本当は私が癒されているんだけれどね。あなたは私のエネルギーと感性の源だと思うことがあります。私もこの小さな幸せを大切にしたいと思います。


<< 幸せの秘密 鏡の中の風景 >>