人気ブログランキング | 話題のタグを見る

書と額のコラボ

書と額のコラボ_a0077203_15433641.gif
東京ではインテリア書がとても人気があるそうです。古いイメージの書が新しい時代の風に乗って生まれ変わったように感じます。ページワンでは播磨鉄牛先生の書を扱い人気があります。
播磨鉄牛の作品展をホテルコンコルド浜松で開催しています。11月末までです。
感動します。書道って素晴らしい。特に播磨先生の書は素敵です。
額装も良いのです。ページワンで1年間かけて選んだ、これは書と額のコラボレーションです。
by page-1h | 2006-11-20 15:36 | アート | Trackback | Comments(3)
Commented by プリン at 2006-11-26 12:25 x
展覧会に行って来ました。作品も素晴らしいですが額裝がう〜んと唸る位に素晴らしく、感激しました。流石にPage1ですね!次回の作品展(私の)には負けない位の額裝で望みたいと思います。
Commented by at 2006-11-26 23:46 x
自分も今日、展覧会に足を運びました。絵はわかってるぶってますが、書も人の心を打つんだなと初めて感動しました!(^^)!プリンさんのおっしゃるように書と額のコラボレーションもとても自然で、とても素敵でした。多くの人に見ていただきたいなと思います。
いつもながらですが、新しい世界を開いていただけたことに深謝します。また、いろいろな世界に導いてくださいねm(__)m
Commented by page-1h at 2006-11-27 17:19
私も感動をありがとう・・と播磨先生に言いたいです。書の美しさは日本人なら誰でも持っている感性なのですね。それに気付いたのは私も最近のことです。山本さんはマチスも好きですね。マチスにも共通するものがあると先生の字を見ていると思います。


<< コンコルドホテル浜松 上野眼科 >>