人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KAGIYAビルギャラリー

中心街にあるKAGIYAビルギャラリーは
私にはちよっと眩しい場所ですが
近藤さくらさんのお父様のご紹介で
勇気を持って行ってきました。
初めてではないけれどドキドキ。
浜松学芸高校芸術家のグループ展「ないしょばなし」
全ての作品が素晴らしかったですよ。
松下ももさんも良かったですが書も優れていました。
近藤さくらさんの写真を写したので紹介します。

KAGIYAビルギャラリー_a0077203_17193451.jpg
「empty」という題でした。
空っぽの心が塞がらない空虚な気持ち。
解る わかる...でも大人になると埋まっちゃうんだよね。
それも寂しいんだよ。若いって良いね...と呟きたくなる。
良い作品でした。
お父さんが娘と美術館に行くって言ってましたが
美術好きな家族の影響大ですね。
KAGIYAビルギャラリー_a0077203_17193708.jpg
この作品も良かったです。
「アイム・ソーリー」
あやまればいいってもんじゃない
とコメントしてましたが
もう許しているという事ね。

KAGIYAビルギャラリー_a0077203_17195593.jpg
素晴らしい作品でした。
「The sound of Silence」
静寂の怖さ...ネット世代のもどかしさかな。



KAGIYAビルギャラリー_a0077203_17195716.jpg
他の生徒さんの作品も書も最高でした。
良い時間を過ごせました。
若いことは宝物。
でもそれに気づくのは
すっかり大人になってからなんだと
つくづく思う私です。

by page-1h | 2019-03-28 17:44 | アート | Trackback | Comments(0)


<< 播磨鉄牛展 花好きな人へ >>