人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウォールアート

ウォールアート_a0077203_14504499.jpg
欧米の映画やドキュメンタリーなどで驚きの、たくさんの額達の壁を見ます。
ウォールアートの素晴らしさは日本ではこれからだと思います。
でも私は日々の接客の中で大切なことを学びました。
右の版画は上砂さんの「星のたてごと」です。
この作品をお孫さんのクリスマスプレゼントにする方がいました。
今迄も5歳のお孫さんに何枚か絵を贈っています。
「本当はね...今は解らないと思うのよ。欲しいものはたくさんあるから..。でもね、いつか良いなという時が来るかもしれない。そんな贈り物も良いでしょ。」
ウォールアートとは「家の壁の歴史」ですね。
時代に流されない静かな根っこみたいな幸せ。
私でさえ忘れてしまいそうな大切なことです。
by page-1h | 2012-12-12 15:18 | 暮らし | Trackback | Comments(0)


<< コルテオ幻想 28年の日々 >>